ホーム
門弟入Montainue 内藤正明
EX LIBRIS 本の紹介
絵本の紹介
森の仕事
ブログ
門弟入Montainue 内藤正明
EX LIBRIS 本の紹介
森の仕事
YON DE EHON 絵本の紹介
ホーム
ブログ
門弟入Montainue 内藤正明
EX LIBRIS 本の紹介
森の仕事
YON DE EHON 絵本の紹介
門弟入Montainue 内藤正明
· 2021/01/11
Vol.4 我が人生は「不要不急」か? 最終回
『人は生きている限り…』
続きを読む
森の仕事
· 2020/12/12
滋賀県 林業作業車 2020/12/11
林業作業車とバンドソーを譲ってもらう為に滋賀県へ向かう 参加者 内藤正明 SODA 木田薫 喜田憲康 木田徹 竹田弘樹 新庄道 北島庸行 潤子 目的地 滋賀県長浜市小谷上山田町の「ドッポ村」清水陽介さんの製材所 元ホテルだった建物の屋上に立てられた平屋建ての建屋を見学...
続きを読む
森の仕事
· 2020/12/12
馬回 伐採予定木のマーキング 2020/12/8
馬回 成相寺 8:30集合 参加者 馬回 堤さん 水田さん 吉備大 森野先生 大戸君 新庄道(HIKOBAEWORKS) 北島庸行(atelier KIKA) 堤さん所有の山林内ヴァッファゾーンから伐採の予定をする杉、桧のマーキングを目的に集合 追加でナラ枯れが進む小ナラ4本を伐採予定に入れる 密集して立つ杉約10本 桧を間伐の観点で20本選別してマーキング 各胸高径を計測 池付近...
続きを読む
EX LIBRIS 本の紹介
· 2020/12/06
『太公望』宮城谷昌光作
『太公望』上、中、下巻 文春文庫 著者宮城谷昌光 書評:木田良輔
続きを読む
2020/12/02
わにさんどきっ はいしゃさんどきっ (作 五味 太郎)
谷畑 二郎
続きを読む
2020/11/27
やまださんちのてんきよほう (作 長谷川 義史)
谷畑 二郎
続きを読む
2020/10/23
Vol.3 我が人生は「不要・不急」か? その3
社会で必要な仕事の順位 コロナ禍に関連して、「不要不急」とか「エッセンシャルワーク」、そして最近になって「ブルシットジョブ(牛のクソみたいな仕事…グレーバー」」という言葉まで提起されるようになった。そこで、これらの仕事を社会に必要な度合いの順に並べると、 1. 社会が回っていくのに不可欠な「EW(essential works)」、...
続きを読む
2020/10/09
Vol.2 続 我が人生は「不要・不急」か?
先回コラムへの意外な反応...
続きを読む
EX LIBRIS 本の紹介
· 2020/09/26
ナビから突然のポエム:虹を探して
稲室さん、ありがとうございました!とてもステキな文章ですね。 「笑ったり、ひるねしたりするのは、とてもいいことだよ -ともだちは海のにおいー 」 作 工藤 直子 絵 長 新太 この本も、とても読みたくなりました。 実は私、稲室さんの文章を読みながら、何度もうるっとしてしまったのです。...
続きを読む
EX LIBRIS 本の紹介
· 2020/09/15
「笑ったり、ひるねしたりするのは、とてもいいことだよ -ともだちは海のにおいー 」
作 工藤 直子 絵 長 新太 理論社
続きを読む
さらに表示する
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
詳しく見る
同意しません
同意します